宮古島の出張から帰ってきました。
今、宮古島で一番有名な人かもしれません。
au android 大野君のCMで大ブレイク中の「宮古島まもるくん」です。
お土産で買って帰ってきたのですが、突っ込みどころ満載です。
まず、平成3年生まれのまもる君は五つ子で、現在数えで二十歳だそうです。
平成10年にクローン技術で兄弟が10名増えて、平成21年にも4人増えたそうです。
というわけで、オリジナル5名とクローン14名の19人いる・・・・
顔がそれぞれ違うらしいので、もしかしたら、オリジナルとクローンの区別がつくかもしれません。
・・・19人、全員分の写真を撮って並べたら、どんな感じになるのかやってみたい気がします。
ちなみに、恰好からみてもわかるとおり、まもる君は、警察官で「警視待遇巡査長」なんだそうです。
えらい人なんでしょうかね。
お菓子にはこんなことが書いてありました。
「あぐまぃ どすまい ぷからす酒う ぬぅみぅとうり 飲酒運転ばぁ すぅんどう」
私は一応、宮古島出身なのですが
「飲酒運転」以外さっぱりわかりません。
なんとかほかにわかりそうなのは「酒う」?ですが、・・「う」って送り仮名あったっけ・・
ちなみに共通語になおすと、
「同級生も 友達も 楽しい酒を飲んで 飲酒運転は しない」
だそうです。
「う」=「を」ってことですね!!
あと、主語が変ですよね・・
まもる君が、(俺の)「同級生と友達が飲酒運転をしない」という事実を淡々と報告しているみたいです。
そんなこと言われても・・・・
いろいろ他にもあるのですが、また今度にします。
宮古島の楽しいお土産でした。
関連記事