2011年02月01日
初投稿です。
皆さん、はじめまして。
この会社の社長を務めております。伊志嶺です。
今日から2月に入り、「気持ちも新たに頑張って行こう!」ということで、
初ブログに挑戦しております。
ブログ自体が初めてで、わからないことも多いのですが、
「簡単に言うと日記です。」とのことなので、
会社のみんなに怒られない程度には更新していきたいと考えてます。

写真はうちの猫です。
日記は、今までのほとんどが3日坊主です。
よろしくお願いいたします。
さて、新しい月に突入しましたが、みなさんの「今月の目標」とか
「新たな取組み」は決まりましたでしょうか?
弊社の「新たな取組み」は、ズバリ「社員の募集」です。
現在ハローワークを通じて応募してくださった方を続々と面接して
いるところです。
この「就職面接」は応募するほうも大変だとは思いますが、面接する方も
なかなかに緊張するのです。
「せっかく応募してくださったのだから、できる限り良いところを見
つけたい」と考えると質問もいろいろ考えなければならなかったり・・
SPIなどの選抜技法はいろいろあるのですが、「その人の長所」の見つけ方
は、結局「面接時のその人の雰囲気」に大きく左右されてしまう気がします。
ということは、非常に魅力的な人であっても緊張のせいで十分にその魅力が
発揮できないことは十分にあり得るので、どうにか引き出したい・・等、
考えることは多いのです。
結局、一番本気で「この会社に入りたい!」と
思ってくださる方を採用しようと考えております。
ご応募くださった皆様、本当にありがとうございます。
この会社の社長を務めております。伊志嶺です。
今日から2月に入り、「気持ちも新たに頑張って行こう!」ということで、
初ブログに挑戦しております。
ブログ自体が初めてで、わからないことも多いのですが、
「簡単に言うと日記です。」とのことなので、
会社のみんなに怒られない程度には更新していきたいと考えてます。

写真はうちの猫です。
日記は、今までのほとんどが3日坊主です。
よろしくお願いいたします。
さて、新しい月に突入しましたが、みなさんの「今月の目標」とか
「新たな取組み」は決まりましたでしょうか?
弊社の「新たな取組み」は、ズバリ「社員の募集」です。
現在ハローワークを通じて応募してくださった方を続々と面接して
いるところです。
この「就職面接」は応募するほうも大変だとは思いますが、面接する方も
なかなかに緊張するのです。
「せっかく応募してくださったのだから、できる限り良いところを見
つけたい」と考えると質問もいろいろ考えなければならなかったり・・
SPIなどの選抜技法はいろいろあるのですが、「その人の長所」の見つけ方
は、結局「面接時のその人の雰囲気」に大きく左右されてしまう気がします。
ということは、非常に魅力的な人であっても緊張のせいで十分にその魅力が
発揮できないことは十分にあり得るので、どうにか引き出したい・・等、
考えることは多いのです。
結局、一番本気で「この会社に入りたい!」と
思ってくださる方を採用しようと考えております。
ご応募くださった皆様、本当にありがとうございます。
Posted by クロックワーク at 15:08│Comments(1)
│社長のひとりごと
この記事へのコメント
伊志嶺さん、こんにちは!
土曜日、青年会館でお目に掛かりました
沖縄ジョートー市場&ライターの安積美加です。
この場をお借りしまして、
先日は、わかりやすくてためになるお話を
ありがとうございました。
伊志嶺さんの笑顔とお話ぶりからお人柄が伺え、
とても素敵な方だなぁと思いました(*^-^*)
「てぃんさぐぬ花」
エピソードなどお伺い出来そうな方がいらっしゃいましたら、
ぜひよろしくお願い致します。
ちなみに、来週中には原稿を書き上げなければなりません。
島唄巡り こんな感じの連載です↓
http://www.churashima.net/shimauta/index.html
もしお時間など大丈夫そうな方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
伊志嶺さんとの出逢いに感謝いたしします☆
沖縄ジョートー市場もあわせて
今度ともどうぞよろしくお願い致します。
土曜日、青年会館でお目に掛かりました
沖縄ジョートー市場&ライターの安積美加です。
この場をお借りしまして、
先日は、わかりやすくてためになるお話を
ありがとうございました。
伊志嶺さんの笑顔とお話ぶりからお人柄が伺え、
とても素敵な方だなぁと思いました(*^-^*)
「てぃんさぐぬ花」
エピソードなどお伺い出来そうな方がいらっしゃいましたら、
ぜひよろしくお願い致します。
ちなみに、来週中には原稿を書き上げなければなりません。
島唄巡り こんな感じの連載です↓
http://www.churashima.net/shimauta/index.html
もしお時間など大丈夫そうな方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
伊志嶺さんとの出逢いに感謝いたしします☆
沖縄ジョートー市場もあわせて
今度ともどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 七海@沖縄ジョートー市場
at 2011年02月08日 15:08
